東京ギター教室の一日
テイルロックギター教室の黒田大祐です。
今日は池袋にてレッスンでした。
今日は空き時間に曲のアレンジを進めたり、自分の練習をしたり、
そしてレッスンでは、「ハナミズキ」と「Mr.Crowley」などなど幅広いレッスン内容となりました。
まず曲のアレンジについては、今プロデュース&アレンジジャーとしてのプロジェクトの楽曲のアレンジをしていました。
こういったレッスンとレッスンの空き時間こそ作業が捗ったりします。
自宅にいて、ずっと一日時間があるなんて日は、ばりばり作業が進む進む進む、、、
なんて事はありません。
人は時間が有るときにこそ思うようにその時間を使えなかったりするのです。
すいません。
自分がだらしないだけでしょう。
家にいるとついついだらけてしまうので、
こういった限られた時間の中で作業をした方が効率よく練習だったり、仕事だったりが進んだりするものです。
個人的に今日やっていた練習内容は、
オーギュメントとディミニッシュとⅡⅤⅠを混ぜたような練習です。
かなり個人的な話になってしまいますが、
所謂ジャズⅡⅤⅠリック的なものの練習は今まで一度も練習した事がありません。
日本のジャズの教育では、とにかくⅡⅤⅠリックを覚えて12keyで練習するというものです。
しかし、自分はそういった教育を一切受けていませんし、今まで誰一人そのような練習を勧めて来た人もいませんでした。
なぜなら、そのような練習からは即興演奏は生まれてこないからです。
copy&paste のような演奏ができあがるだけだからです。
まあこの超個人的な練習内容については、そのうち個人のホームページで紹介することにします。
さて、「ハナミズキ」「Mr.Crowley」ですが、
今日のレッスンでは生徒さんのやりたい曲に合わせていたので、それぞれ全く違う楽曲でした。
「ハナミズキ」ではアコースティックギターのコードストロークで弾き語りというテーマで。
「Mr.Crowley」ではエレキギターで、歪んだギターの音でのバッキングと、マイナーペンタ、マイナースケールを使ったアドリブソロというテーマで。
どちらもそれぞれの楽器に特化した内容だったのが印象的でした。
ポイントをしっかり理解した上で楽曲を練習するので、他での応用が可能になります。
ただそのままコピーするということを繰り返すのは、
悪くはないのですが、効率は良くない練習だと思います。
今日の生徒さんが、
毎回譜面が譜面台から落ちるのを見かねて、譜面クリップをプレゼントしてくれました。
黒田先生のレッスンでは譜面が譜面台から良く落ちます。
なぜだか分かりません。
エアコンのせいなのか、
それとも黒田先生が落ち着き無いからなのか、
理由は分かりませんが、よく譜面が落ちます。
まあ毎回毎回新しく練習内容や、そのときのレッスンのポイントを紙に書いて生徒さんにお渡ししているので、
どうしても書類が増えてしまうのです。
と言い訳させてもらったところで、
とても素敵な譜面クリップの写真をどうぞ。
住所
〒156-0043
東京都世田谷区松原5-16-6
アクセス 明大前より徒歩10分
TEL 090-3522-2722
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
<テイルロックギター教室練馬教室>
住所
〒176-0005
東京都練馬区旭丘2−9−13
アクセス 明大前より徒歩6分
TEL 090-3522-2722
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
<テイルロックボーカルピアノ教室 品川教室>
住所
〒108−0074
東京都港区高輪4−21−20
アクセス 品川より徒歩6分
TEL 080−6510−1196
営業時間 10:00~23:00
定休日 年中無休
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1FekInw
NEW
-
query_builder 2021/10/30
-
練馬ギター教室毎週日曜日参加無料Zoom朝練アーカイブ
query_builder 2021/09/29 -
江古田ギターウクレレ教室ブログ「今夜の配信ゲストはドリカムのツアーを回っていたあの方です。」
query_builder 2021/05/11 -
松原赤堤豪徳寺ギターウクレレ教室「ゴールデンウィーク2021お知らせ」
query_builder 2021/05/01 -
江古田ギターウクレレ教室ブログ「今夜のYouTube配信ゲストはモーガンフィッシャーさんです」
query_builder 2021/03/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/052
- 2021/031
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/0811
- 2019/101
- 2018/0831
- 2018/0731
- 2018/062
- 2018/011
- 2017/081
- 2017/072
- 2017/065
- 2017/054
- 2017/048
- 2017/034
- 2017/025
- 2017/015
- 2016/121
- 2016/103
- 2016/091
- 2016/081
- 2016/063
- 2016/052
- 2016/046
- 2016/0318
- 2016/025
- 2016/018
- 2015/122
- 2015/117
- 2015/109
- 2015/0915
- 2015/0816
- 2015/0726
- 2015/0637