「ギター基礎練」毎日6分間だけ!オススメのウォーミングアップを紹介。左手を効率よく鍛える練習。
こんにちは。
練馬江古田ギター教室の黒田大祐です。
今日はギターを使わない練習、でも超重要、
「イヤトレ」と「譜読み」についてお話しします。
「イヤートレーニング」とは相対音感を鍛える練習です。
音と音の距離を測る力、
これは練習すればするほど鍛えることができます。
ギターの練習も重要ですが、
音楽は何より耳を使う世界です。
では「イヤトレ」の無料アプリを紹介します。
このアプリを使うと、
インターバル(音と音の距離)を個別に練習できて、
クイズ形式で楽しく練習できます。
もう一つ音楽を勉強する上で重要な要素は、
「五線譜を読む」
ということです。
ギターにはTAB譜という便利な譜面がありますが、
五線譜が読めた方がメリットが沢山あります。
1番のメリットは、
指板の音が把握できるようになる。
そして他の楽器の人とコミュニケーションが取れるようになる。
さらにギター以外の教則本が勉強できる。
初めて五線譜を読む練習に取り組む場合は、
リズムを読む練習と、音程を読む練習に分けて練習することをオススメします。
そしてまだギターを使わず、音符を読む練習をします。
またテイルロックギター教室では、
Zoomを使った無料朝練で、この「イヤトレ」と「譜読み」をみんなで練習しています。
こちらは生徒さん以外の方でも誰でも無料で参加できます。
毎週日曜日朝9時半からです。
無料ですので、是非ご参加ください。
住所
〒156-0043
東京都世田谷区松原5-16-6
アクセス 明大前より徒歩10分
TEL 090-3522-2722
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
<テイルロックギター教室練馬教室>
住所
〒176-0005
東京都練馬区旭丘2−9−13
アクセス 明大前より徒歩6分
TEL 090-3522-2722
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
<テイルロックボーカルピアノ教室 品川教室>
住所
〒108−0074
東京都港区高輪4−21−20
アクセス 品川より徒歩6分
TEL 080−6510−1196
営業時間 10:00~23:00
定休日 年中無休
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1FekInw
NEW
-
query_builder 2021/10/30
-
練馬ギター教室毎週日曜日参加無料Zoom朝練アーカイブ
query_builder 2021/09/29 -
江古田ギターウクレレ教室ブログ「今夜の配信ゲストはドリカムのツアーを回っていたあの方です。」
query_builder 2021/05/11 -
松原赤堤豪徳寺ギターウクレレ教室「ゴールデンウィーク2021お知らせ」
query_builder 2021/05/01 -
江古田ギターウクレレ教室ブログ「今夜のYouTube配信ゲストはモーガンフィッシャーさんです」
query_builder 2021/03/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/052
- 2021/031
- 2021/024
- 2021/015
- 2020/0811
- 2019/101
- 2018/0831
- 2018/0731
- 2018/062
- 2018/011
- 2017/081
- 2017/072
- 2017/065
- 2017/054
- 2017/048
- 2017/034
- 2017/025
- 2017/015
- 2016/121
- 2016/103
- 2016/091
- 2016/081
- 2016/063
- 2016/052
- 2016/046
- 2016/0318
- 2016/025
- 2016/018
- 2015/122
- 2015/117
- 2015/109
- 2015/0915
- 2015/0816
- 2015/0726
- 2015/0637